ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月27日

煙突

ピルツから薪ストをこうやってだすのが夢です。

どうやって煙突を耐熱にするか。

煙突の数は5本半あればなんとかなりそうですね。

2本分をなんとか耐熱にできればなんとかなりそうです。

以外とピルツの上部はメッシュ部分があってうまく煙突出ないんですよねー。

あとはどう固定するかも考えないと。








久々デイキャン。




最新記事画像
2014まとめ
はなひらけ
これでいいと思うんだけど
ダンパー
これ100点じゃない?!
いいな
最新記事
 2014まとめ (2014-12-18 21:19)
 久々創作意欲でてきた (2014-05-12 20:15)
 はなひらけ (2014-03-30 18:25)
 これでいいと思うんだけど (2014-03-18 10:27)
 ダンパー (2014-03-15 16:32)
 これ100点じゃない?! (2014-03-15 16:05)
この記事へのコメント
こんばんは〜

過去記事にコメですみません(>_<)

煙突〜上から出てるって
メッシュはどうしたんですか?

その出し方が一番カッコいいですよね\(^o^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年11月06日 19:12
いえいえ!どうもです!

メッシュぎりぎり切らずに煙突出せそうなんですよね(笑)
ほとんど隙間が無いので後はどう断熱するかが重要なんですがw
なんとかうまく行けると考えています。
ちなみにフロアシートも敷きながら薪スト入れたいんで、そこも構想ではうまく行くと思っていますw

まだまだいろいろ思考重ね中なんですが、炎上しなければ最悪焦げはゆるそうかなとw
Posted by くまのて at 2013年11月06日 20:07
さっそく返事ありがとうございますm(_ _)m

ギリギリ通るんですね〜w
ロックウールを巻くとかかなぁ?

我が家はファミキャンなのでその出し方は
有効面積の関係で厳しそうですが
またレポしてくださいね。
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年11月07日 22:14
いちおうバンテージを巻くつもりです!
真ん中から出した方が有効面積が拡がる気がするんですよね^^;
出入り口も2つ使えるようになるし・・・どうなんだろう。。。

とりあえず新しい薪スト買っちゃいましたので、それでいろいろレポしていきます!!
Posted by kumanotekumanote at 2013年11月09日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
煙突
    コメント(4)